top of page

ガソリン値上げしましたね。

ガソリンスタンド

 今日12月19日からガソリンの補助金減額により値上がりしましたね。昔は120円とかの表示を見ていた気がしますが,今となってはジュースより高くなっており驚きますね。前回の選挙を受けてか暫定税率の見直しが行われている様なので,今の子ども達が大人になるまでには値段が落ち着くことを願うばかりですね。

 さて,ガソリンといえば,石油,石油といえば輸入品目,輸入品目といえば小学5年生社会や中学地理ですね。

 高校受験では輸入品目や輸出品目,消費量や生産量など様々な順位が選択問題で問われます。一番いいのは国別や都道府県別で何がよくとれる場所なのかを気候や土地柄を踏まえて覚えることです。今小学生の人は都道府県パズルや桃太郎電鉄などで遊んでいるうちに大雑把に覚えたりできますが,今中学生の人はその時間も惜しいです。もし今中学生でこのような問題に苦戦している場合は各品目で特徴となる国や地域をノートにまとめ始めましょう。はじめは過去の模試で解いた問題やテストで出た問題で出た品目でつくり,その後問題が出るたびにそこに追記していく事で自分だけのノートを完成させるとおのずと自信もついてくると思います。続けることが大切なので一過性にならない様取り組みたいですね。



 
 

〒510-0212

​三重県鈴鹿市中旭が丘4丁目6-7

​(白子中学校すぐ横です)

三学塾

TEL:080-7146-6546
(生徒対応等で電話に出られない場合がございます。ご了承ください。)
mail:sanngakujyuku@gmail.com

bottom of page